Yokohama.pm #8 で cpanm + OrePAN についてプレゼンしてきました

去る 2011/11/18、Yokohama.pm #8 にて、プロジェクトで利用する CPAN モジュール群の部分ミラー(tarball のアーカイブ)を作りましょうという話をしました。 OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8 View more pr…

雑感

angelos をヲチしております。 そういえば Makefile.PL で author_tests を使う場合、Module::Install::AuthorTests を requires か test_requires に含めないとちょっと困ったかもしれない。 ガンダム無双2にハマっています。 もっとだ、もっと、もっとこ…

ためいきとシリアライズ

キャッシュしよう http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/23.html 残念ながらオリジナルのDateTimeよりも遅くなってしまいました。約半分の速度に落ちました。 わかってはいたことなんですが、このベンチマークは悔しい・・・ 正直オブジェク…

最近困ってること

その package の BEGIN フェーズだと、シンボルテーブル作られてないんですね、、、コードリファレンスから GV を取得しようとしても GV が得られず、B::SPECIAL なんてものが取れてしまう。おかげでサブルーチン自身の名前がわからない、、、ぼ、ぼすけて

初 shipit しました - Method::Cached

shipit した後念のため PAUSE を覗いてみたら、Upload Material に QRCode 系モジュールが三つ並んでました。 - 知らなかったのですが、shipit の Tags Hook を使えばリポジトリの proj/tags 以下にリリースバージョンを勝手に add してくれるんですね。 最…

Hook::BitMask

ふと個人的に欲しくなったので CodeRepos に上げました。 本気でこういう処理をしようと思ったら xs で書くのがいいと思った。 lang/perl/Hook-BitMask http://coderepos.org/share/browser/lang/perl/Hook-BitMask/trunk 使い方はこんな感じです: use Hook…

CodeReposに初アップ

今まで上げよう上げようと思っていて、なかなか上げられなかったのですが今日ようやく初アップしました。 lang/perl/Method-Cached http://coderepos.org/share/browser/lang/perl/Method-Cached/trunk テストの中途半端さもあったり、依存するモジュールが…

今日出会った 5.8 系と 5.10.0 の違い

use strict; my $subclass = 'Test'; print 'hard ref : ' . (eval { defined ${"${subclass}::"}; 1 } ? 1 : 0), "\n"; sub foo { print 'foo' } print 'check &foo : ' . (defined &foo ? 1 : 0), "\n"; 5.8.8 hard ref : 1 check &foo : 15.10.0 hard ref…

autocmd

vim

Vim documentation: autocmd http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~yakahaira/vimdoc/autocmd.html社内の開発向けで保存時に -wc チェックをしてくれるよう .vimrc に以下を追加。 autocmd BufWritePost,FileWritePost *.p[lm] !perl -I./lib -wc <afile> lib の読み先を</afile>…

vimの極め方を読んで

vim

vimの極め方 http://whileimautomaton.net/2008/08/vimworkshop3-kana-presentation 準備編: vimrcを変更し易い環境を整える * vimrcを即座に開く * vimrcを即座にリロード/と?の検索を楽にする ざっと見て参考になる項目が多かったのだけどすぐに追加できる…

Filter::SQL で

queue_wait がスマートに書けるのキレイだなぁ。 Filter::Simple すごい。

はてなダイアリー再開する!

Yokohama.pm で刺激を受けたので(精的な意味で) Monday Module やる もっと外に出る 社内のソース見るの疲れたよ・・・もう

win 環境で入れてるもの

K2M マウス操作をキーボードで行う。これと Firefox のアドオン Vimperator を使うことで極力マウスを使わなくしてます シン覚え書 シンプルな付箋 Kbd Acc キーリピートの速度調整 bluewind ランチャー WinT ウインドウ透過。色々あるけどこれが使いやすい …

1年も書いてなかったのか

キモいインターフェース

#!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use FFmpeg::Interface; # convert と ffmpeg を export my $ffmpeg = ffmpeg ->y ->i ('./test.wmv') ->b (512) ->ab (1) ->r (29.97) ->f ('3gp') ->vcodec('mpeg4'); convert $ffmpeg, './test.3gp'; こんなの…

holidays-lの人のMSNメッセンジャープラグインのが、漏れが以前作ったものより全然うまい件について><

5iVE STAR

5iVE STAR http://mogue.jp/event/1131/行きたい。

私事で恐縮ですが

いまさらながら Catalyst をマジメに触り、ソースを読む日々。 # あー、意地になって避けてきたツケは正直大きいなぁと痛感。 しかもこんだけ日本語文献揃ってれば、とっかかるぐらいならネコでもできるよ!!!1しかしまだ Plugin 組み合わせて遊んでるだ…

今日作った.screenrc

screen 入門者な僕が来ましたよ。 というか、きっと DECON に影響受けて screen 使い始めた人多いんだろうなー。 ちなみにポインタは id:naoya さんのところとか、せきむらさんのところとか、google 先生に聞いたり。

Class::Workflow

Class::Workflow と同じことがやりたいと思ったけど、こんな無駄に分かり難いインターフェースなのは絶対にイヤだ・・・だから、書く。

miyagawaさんのデモ環境は

見る限り全くハッカーらしくないところが逆にすごい。 とにかくすごい。 ほぼ全てのハックは Command Pronpt の中に隠れているというのもまたなんともw

Perfume

今日は一日中 Perfume 聴いてた。。。 たしかにハマりますね。つか、コレはどう見て聴いても中田サウンドのおかげです。本当に(ry 全盛期の OVERROCKET を思い出した。

Boofy

Boofy

ダメポ

id:kazuhooku さんに先のエントリーで提示した patch に my $content = Jcode::convert($self->{response}->content, $self->{ocode}); +print $content,"\n"; return $self->parse_externalAPINotify($content); +print $content,"\n";標準出力へのデバッグ…

WWW::CybozuOffice6

パッチを取り込んでいただけると幸せなのでトラバってみます。 今更なネタですみません。 --- lib/WWW/CybozuOffice6.pm.org 2006-08-25 14:29:04.429690184 +0900 +++ lib/WWW/CybozuOffice6.pm 2006-08-25 15:44:06.187475288 +0900 @@ -12,7 +12,7 @@ use…

いまさら

いまさらなことをやりますよ(´・ω・`)※ていうか超久々のエントリーがこの駄文です。ダメポ。

mizzyさんの技を盗むの巻

MEncoder::Command package MEncoder::Command; use strict; use base qw(Class::Accessor::Fast Class::ErrorHandler); use IPC::Run qw(start); our $VERSION = '0.01'; __PACKAGE__->mk_accessors qw( input_file output_file mencoder options ); my %op…

新入社員が入ってくると歓迎会のお店を手配してくれるプラグイン

は、まだありません。

自分の傷に塩を塗るスレ

http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppmpackages/ This area contains prebuilt ppm packages for Win32. This particular directory contains packages for ActivePerl builds 6xx, based on perl-5.6; if you are looking for packages for ActivePerl builds 8…

ドキュメントを読めていない件について

id:charsbar さん、ありがとうございます! えーと、まずpackage.ppdのところは「具体的なパッケージ(のファイル)名」が入ります。念のため、「::」を含むパッケージの場合は「-」に変えるのをお忘れなく。http://d.hatena.ne.jp/charsbar/20060724/115371…